木材加工
国の新林業構造改善促進対策実験事業の補助を受け貯木場7,900㎡、作業用建物(鉄骨平屋建387㎡)、自動送材車付帯鋸盤、両面角挽ソー、自動ローラ帯鋸盤、剥皮機等、総事業費95,000千円をかけ整備し、昭和57年2月に操業開始しました。
![](https://kichu-forest.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_20240905_114529.jpg)
現在の操業状況は、素材を主に地元や木材共販所より調達し、製品は主に梱包材として年間約1,400㎥出荷しています。
![](https://kichu-forest.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_20240905_113506.jpg)
又、お客様のニーズに応じてダイニングセットやベンチなども制作販売しています。
![](https://kichu-forest.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_25.jpg)
国の新林業構造改善促進対策実験事業の補助を受け貯木場7,900㎡、作業用建物(鉄骨平屋建387㎡)、自動送材車付帯鋸盤、両面角挽ソー、自動ローラ帯鋸盤、剥皮機等、総事業費95,000千円をかけ整備し、昭和57年2月に操業開始しました。
現在の操業状況は、素材を主に地元や木材共販所より調達し、製品は主に梱包材として年間約1,400㎥出荷しています。
又、お客様のニーズに応じてダイニングセットやベンチなども制作販売しています。